大学入学共通テスト
【質問者】 しま 3年 文系 経営学部,経済学部 大学入学共通テスト,2次試験 【質問内容】 このまえ実戦模試が返ってきていつも出来ていた英語が悪く今まではA判定だったのに、判定Dでした。河合の全統マークのプレではA判定が出たのですが、実戦が頭によぎり…
【質問者】おにぎり 3年生 理系 農学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】農学部志望の高3です。共通テストまで残り1ヶ月半程しかないのですが共通テスト対策と二次試験の勉強の比率はどれくらいが良いでしょうか?現時点で共通テストも二次試験も点…
【質問者】 ポトシ 3年生 理系 工学部 大学入学共通テスト, 2次試験, 学部生活・進路等 【質問内容】 建築学科志望の高校3年です。受験教材と建築学科の進路について質問です。まず、数学はフォーカスと15カ年だけで十分でしょうか?また、物理は良問の風だ…
【質問者】 チベット 3年生 文系 法学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 こんにちわ(こんばんわ)!前回は質問に答えて下さりありがとうございました!また質問なんですが、僕は今青チャート一周目でしかも☆3以下のものしかやってません。これは…
【質問者】 こぴん 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 こんにちは。神戸大学部を目指している地方私立高校の3年です。今、センター試験の過去問で5、6割しか取れず、さすがにやばいと思って基礎問題精講に取り組み始めました…
【質問者】 ちゃん 3年生 文系 国際人間科学部 大学入学共通テスト、二次試験 【質問】 大学入学共通テスト、二次試験、それぞれの過去問をいつ、どのように使ってたかを教えていただきたいです! 【回答】 こんにちは。国際人間科学部2回生のほのかです。…
【質問者】 チベット 【質問内容】 神戸大の法学部を目指しているんですが、なかなか2次試験が良い点数が取れないんです。まだ2楽器が始まったばかりだから、これから頑張ればいいさと担任の先生には言われているのですが、もともと記述が苦手なのもあり、か…
【質問者】 るる 2年生 文系 経済学部 大学入学共通テスト・二次試験 【質問内容】 初めまして、高校3年生のるると申します。私は今塾に通っておらず、このまま通わずに受験するつもりです。学校の先生が非常に頼りになるので自分で勉強していくことに不安…
【質問者】 あい 2年生 文系 国際人間科学部 大学入学共通テスト 【質問内容】 発達コミュニティのスポーツ科学を推薦で受けようと思っているのですが、その場合共通テストはどれくらいの点数が取れたらいいのでしょうか。ボーダーを教えてほしいです。 【…
【質問者】 かう 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト 【質問内容】 神戸大学経営学部を志望している高3です。先日推薦入試があることを知り調べてみたところ、共通テストが配点の大半を占めることが分かりました。そこで、昨年までのセンター試験では何…
【質問者】 太郎 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 経営学部を志望しています。 センター試験の受験科目として、 英語、数学1A2B、国語、生物基礎・物理基礎、倫理政経、地理B を考えています。 現在、英語数学国語倫理政経は…
【質問者】 ロゼ 3年生 理系 経済学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 経済学部の数学選抜もしくは英数選抜を狙って勉強しているのですが、センター、二次試験の国語の勉強にどれくらい時間を割きましたか?学校の文理選択でも理系を選んでしまい…
【質問者】 フラペチーノ 3年生 理系 国際人間科学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 環境共生学科志望です。理系受験で受ける予定です。現在塾は河合塾と東進の両方に行っています。でも東進では一講座のみとっていて、高マスなどは一切取らずに…
【質問者】 みかん 二年生 文系 医学部保険学科 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 私は文系なんですけど、神戸大学の看護学部がとても気になっています。もし受験するとなると、生物を自分でやるか、塾でやるかという選択になるんですが、文系で生…
【質問者】 さこ 三年生 文系 国際人間科学部 大学入学共通テスト, 2次試験, 試験当日, 学部生活・進路等, その他 【質問内容】 子ども教育では小学校、幼稚園の免許だけしかとれませんか?中学、高校の免許はとることができますか? 【回答】 こんにちは!…