経営学部
【質問内容】 経営学部では商法などの法律を学ぶことができますか?カリキュラムを見たのですが、そのような分野がなかったので、お聞きしたいです。 【回答】 こんにちは、経営学部3回生のこすけです!さて、ご質問の件ですが、経営学部の専門科目としては…
【質問内容】 経営学部では、商法などの法律系科目を学ぶことができますか?法学や経済学の開講科目を受講できるのはわかったのですが、それがどの程度のものなのか知りたいです。 【回答】 APさんこんにちは!経営学部のてんしんです。 まず、「どの程度」…
【質問内容】 コロナが流行してから、行事やサークル活動をどれくらい行えているのか教えてください。 また、経営学部と国際人間科学部それぞれ対面授業をどれほど行うことができたのか、これから対面授業をどれくらい行う予定なのか、教えてください。 【回…
【質問内容】 高3経済学部志望なのですが、多分落ちているので落ちていたら浪人しようと思っています。3月からもう勉強を再開しようと思っています。3月から受験当日までの月ごとのやるべきこと英数国を教えてください。 【回答】 みぃーさんこんにちは!…
【質問内容】 神戸大学の二次試験の記述部分の採点基準をなんとなくでもよいので教えていただきたいです。これまでは河合塾の神大オープンの採点基準を参考にしていたのですが、模試は画一的な採点方法を取っており、採点が甘くなりがちだと言う話を聞きまし…
【質問内容】 この前は回答ありがとうございます!元気が出ました!絶対に行きたい!頑張ります! 経営学部二次試験上位優先に関してですが、最初に共通テストの上位者の合格が決まりその後で二次試験の上位者30パーセントの合格が決まると思いますが、では…
【質問内容】 二次試験の英語が全然終わらなくて焦っています。速読しようとすると内容が頭に入ってこないです。なにか良い方法はありますか?みなさんが実際にやっていた時間配分なども教えてください。【回答】 ゆん さん、こんにちは!経営学部1回生のま…
【質問内容】 神戸大の経済学部を志望していたのですが、最近経営学部の方が向いているのではないかと疑問を抱いています。私は、社会的な視点で環境問題やSDGsに関して学びたいのですが、金融に関してはあまり興味がありません。同時に、マーケティングにも…
【質問内容】 共通テストを完全に失敗してしまいました、、、でもどうしても神戸大学に行きたいです。なので最後の賭けとして経営学部の2次試験上位30パーセントでの合格を目指そうと思っています、、、どなたかわたしのように共通テストに失敗して経営学部…
【質問内容】 経済学部や経営学部でも環境共生学科の授業を受けて数学の教員免許は取得できますか? 【回答】 こんにちは、経営学部2回生のこすけです!さて、質問についてですが、他学部の授業については高度教養科目といった形で一部取ることができますが…
質問内容】 秋頃の模試の判定(ベネッセ、河合などのマーク、記述、オープンなど)は判定どのくらいでしたか?DやEでもいけますか? 【回答】 こんにちは、経営学部2回生のこすけです!まずは私が受験生ときの判定についてお伝えすると、9月の河合記述模試はD…
【質問内容】 公認会計士になることを目指している高2の者です。神戸大学経営学部に合格出来れば、公認会計士のゼミ(?)にはいり、現役で試験に合格したいと考えています。 質問は、そのゼミについてです。両親に、妹がいるということと九州地方から神戸に行…
【質問内容】 僕は文系なのですが、将来は数学の教師を目指しています。そこで質問なのですが、文系でも環境共生学科に入れば数学の教員免許は取得できますか?一度現役の神大生と神大の入試担当に直接お伺いしたところ、各学部で他の学部でも受けられる授業…
【質問内容】 こんにちは。質問なのですが、神戸大学の共通科目にある健康スポーツ基礎について教えてほしいです。私は運動が苦手でこの授業の運動がどれくらいのレベルで何をするのかとても心配です。経営学部には健康スポーツ基礎の授業はないのでしょうか…
【質問内容】 春から3年生になる高2です。共通テストで倫政を使わなければならないのですが、自分の学校では3年で倫理しか学習せず、政経は独学で勉強しようと思っています。その場合、いつ頃から勉強を始めればいいでしょうか。また、独学の場合どのように…
【質問内容】 英語について質問です!速読英単語ってやったほうがいいですか? 【回答】 こんにちは、経営学部2回生のこすけです!早速ですが質問にお答えします!なにかしらの英単語帳はやった方がいいとは思いますが、この英単語帳じゃないとダメといった…
【質問内容】 こんにちは!神戸大学を志望している高3です。私は英語ができなくて、特に英作文が苦手です。神戸大学の過去問を見てみると、色々な形式の英作文があって、かなり焦っています。どういう勉強をしていたのか、どのような参考書を使っていたのか…
【質問者】 テテ 2年 経営学部 経済学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 現在高2で4月から高3になるものです。まず、数学に関してなんですけど、私は現在青チャートを使って問題を解きまくっています!経済学部に行かれた方は、数学で何の問題集…
【質問者】 ノート 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 こんにちは。経営学部を志望しています。数学の参考書についての質問なのですが、共通テストで8割以上取って二次で合格点を取ろうと思ったらどの難易度の参考書まで完璧に…
【質問者】 ゆいぴ 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト 【質問内容】 経営学部志望です。共通テスト重視の勉強をした結果、素点で85%、傾斜で86%とることができました。共通テスト優先で受かることはできるでしょうか?また、総合なら2次で何割取れれば…
【質問者】 いちごみるく 2年生 文系 経営学部, 経済学部 その他 【質問内容】 高2です。神戸大経営学部を目指しています。 高3になるまで何を終わらせておくべきか教えて欲しいです。 特に現代文、古文、英語についてお願いします。 現在、現代文はアクセス…
【質問者】 ゆいぴ 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト 【質問内容】 経営学部志望です。共通テスト重視の勉強をした結果、素点で85%、傾斜で86%とることができました。共通テスト優先で受かることはできるでしょうか?また、総合なら2次で何割取れれば…
【質問者】 南雲晴矢 3年生 文系 経営学部 2次試験 【質問内容】 共通テストで失敗してしまいました。2次試験で逆転するにはどの教科を重点的に勉強すれば良いでしょうか? 【回答】 南雲晴矢さんこんにちは!経営学部1回生のあゆです。まずは共通テストおつ…
【質問者】 ゆー 3年生 文系 経営学部 2次試験 【質問内容】 こんにちは。受験生の ゆー です。私は経営学部の推薦に出願し、共通テストを受験しました。共通テストの得点には自信があるのですが、それが災いして「推薦で受かったでしょ」と、2次試験のやる気…
【質問者】 シャーペン 3年生 文系 経営学部, 経済学部 2次試験 【質問内容】 共通テストで大きくミスをして74%しかとれませんでした。合格最低点から計算すると約63%でギリギリ合格という状況なのですが、漢文があり数学重視の経済と漢文がない経営のどちら…
【質問者】 かーる 3年生 文系 経営学部, 経済学部 大学入学共通テスト, 2次試験, 学部生活・進路等 【質問内容】 経済学部から経営学部への転学部はできますか?また、いるとしたらどの程度の人数、難易度でしょうか? 【回答】 かーるさんこんにちは!経営…
【質問者】 ももも 3年生 文系 経営学部,法学部 2次試験 【質問内容】 こんにちは。先日共通テストを受けたのですが、英語が今まで練習をしてきた文章のかたちと全く違うものが出たため大こけしてしまい、第一志望だった法学部のボーダーより30点も低くなっ…
【質問者】 みぃー 2年生 文系 経営学部, 経済学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 今、高校2年生で数学が伸び悩んでいます。4月から高三になるのでそれまでに青チャートの例題を完璧に解けるようにはしておきたいと思っています!神戸大学ならコ…
【質問者】 おにぎり 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト, 2次試験 【質問内容】 経営学部を志望しています。先日共通テストが終わり自己採点をしたところ、得点率が71.3%で、配点に直したところ、70%でした。 正直なところ、もともと別の大学を志望し…
【質問者】 haya 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト 【質問内容】 経営学部の学校推薦型選抜について質問です。経営学部では、一般入試の場合共通テストのリーディングとリスニングの比率が4:1ですが、推薦入試の場合にも4:1の比率は適用されるので…