神大 受験生応援板

「神戸大学ってどんなところなんだろう?」 「神大に入ったらどんなことができるんだろう?」 「 神大を受験したいけど今のままでいいのかな…」 そんな悩める受験生、高校生に、学生目線でアドバイスしたい。神大の魅力を伝えたい…と思い立ち上げたのが 高校生の質問に現役神大生が答える掲示板『神大受験生応援板』 我々神戸大学生協学生委員会があなたの受験を全力サポートします。

こっちゃん 3年生 文系 経営学部 2次試験

【質問内容】

共通テストを完全に失敗してしまいました、、、でもどうしても神戸大学に行きたいです。なので最後の賭けとして経営学部の2次試験上位30パーセントでの合格を目指そうと思っています、、、どなたかわたしのように共通テストに失敗して経営学部を受験してそして見事に合格された方はおられませんか?おられる場合試験ではどのような勉強をされ試験ではどのようなことを心掛けましたか?どうしても行きたいです、、、

【回答】

経営学部1回生の、ほっかです。私も去年、こっちゃんさんと全く同じ状況でした!!そして、2次優先枠で合格しました!早速ですが、私が2次対策として勉強していたことをお話しますね!全体の勉強法としては、赤本を解くことと、ずっと使っていた問題集や基本事項の復習を並行させていました。で、過去問は解き終わった後すぐに、感想?(時間足りん!とか)と、間違った理由、気を付けること、をノートに書いていて、本番前に見直して気持ちをつくっていました。次に、細かい勉強法を科目ごとにお伝えします!

 <英語>英作は学校の先生に添削してもらっていました。長文は早く読むことが必要になってくるので、単語の復習を怠らないことと、読んだことのある英文を使って早く読む練習をしていました。

<数学>数学のみ、分野別になっていた15ヵ年の赤本を使っていて、同じ分野を問題集(私の場合は青チャートとかクリアーとか)と並行させていました。よく聞くことですが、二次優先を狙うなら2完はしたい…。という感じです。

<現代文>記述問題を一部学校の先生に添削をお願いしていました。神大の現代文は難易度が高く、書かれている内容も難しいのですが、「文章に書かれていることを自分が分かる言葉に翻訳する」ことを意識して筆者の主張をつかむようにしていました。あと、傍線部を延ばして解くことと、(5)の本文全体を踏まえて~、の問題では本文の主題を含ませて書くことが問題を解くうえで大事だったと思います!

<古文>先生に記述の添削をお願いしました。古文単語、敬語などの基本も毎日復習していました。文学史は過去問で出ているところを中心に暗記していました。

 最後に、私は二次優先枠で合格しましたが、実は二次試験でも、数学が難化しており2完するつもりが3割ほどしか解けなかったという失敗をしています。数学が終わった後のお昼休みでは半泣きでした…!そんな私が二次優先枠で合格できた理由は、「神大に行きたい!」という強い気持ちがあり、次に切り替えて、最後まであきらめなかったからだと思います。そして、こっちゃんさんの質問文からも「神大に行きたい!!」という強い思いが伝わってきたので、この強い気持ちを試験が終わる最後まで持ち続ければ、きっと大丈夫。本番で予想外のことが起こっても、すぐに切り替えることが大切です!

 去年の私と全く同じ境遇だったので、たくさん書いてしまいました…。こっちゃんさんが無事神戸大学経営学部に合格されて同じキャンパスで授業を受けられることを楽しみにしています!!あともうひと踏ん張り、くれぐれも体調には気を付けて、神大に行きたい強い思いを試験当日に全力でぶつけてください!!!!