神大 受験生応援板

「神戸大学ってどんなところなんだろう?」 「神大に入ったらどんなことができるんだろう?」 「 神大を受験したいけど今のままでいいのかな…」 そんな悩める受験生、高校生に、学生目線でアドバイスしたい。神大の魅力を伝えたい…と思い立ち上げたのが 高校生の質問に現役神大生が答える掲示板『神大受験生応援板』 我々神戸大学生協学生委員会があなたの受験を全力サポートします。

トップシン 3年生 文系 国際人間科学部 大学入学共通テスト, 試験当日, 学部生活・進路等

【質問内容】

私は子ども教育学科を目指しています。しかし、中高の免許も取得したいので他学部の授業を受けて単位を取り、中高の免許取得をしたいです。そこで質問なのですが、バイト、サークルをしながら他学部の授業を受けて中高の免許をとるのはやはり厳しいのでしょうか。また、他学部の授業を受ける際に何か大変な手続きはありますか?最後に夏の共テ模試で何割ほど取れていたのか教えて欲しいです。よろしくお願いします

 

【回答】

トップシンさんこんにちは!国際人間科学部2回生のゆうぽんです!

ご質問ありがとうございます!

私もトップシンさんと同様に中高免許の取得を目指しています。私の場合は中学校の社会科と高校の地理歴史科の取得を目指しているので、ここでは、社会科・地理歴史科の免許取得の流れをベースにお話をしていきますね!

結論から言うと、以下の点に気をつけると中高免許の取得を目指すことはできると思います。

①必修授業の単位を落とさない

 私の学年では、中学校の免許を取得するのに54単位、高校の免許を取得するのに58単位とる必要があります。実際は中高免許で同じ授業が必修になっていることもたくさんあるので、恐らく、中高免許を取得する子ども教育学科の学生は卒業単位に加えて中高免許分の70単位を独自にとる必要があります。こうした授業は休日に集中的に受けることもあるのですが、平日に開講されることもあるため、その都度単位を修得していかないと履修スケジュールを調整することが難しくなってしまいます。おすすめは、入学後配布される学生便覧を見てどの授業を取る必要があるのかを確認し、開講年度や日時を参考に4年間の時間割を疑似的に作ってみることです!こうすると、目安としてどの年度で何を履修するのかがわかるようになります!

②サークル活動を良く調べる

 大学に入学すると、新歓や説明会などで、サークルが週に何日でどのくらいの時間あるのかがわかると思います。私の体感ですが、サークルは週2~3日程度であれば無理なく両立することができるかなと思います。

③シフトに融通の利くアルバイトを選ぶ

 周りの子ども教育学科の学生で中高免許を取得する人のお話を耳にすると、アルバイトをがっつりする、というのは難しいかもしれません。実際に、私も平日は授業とサークル活動、休日はアルバイトという形で区切っており、休日に集中講義があるときにはシフトを入れないようにしています。このため、「〇曜日の△時」といった固定シフトのアルバイトや、「週3、4日~で1日5時間~」などといった要件のアルバイトはあまりおすすめではありません。アルバイトに応募するときには、要件をきちんと確認したりアルバイト先の人と相談したりすることを頭の片隅に置いておくとよいと思います。

 

 他学部の授業を受ける際の手続きですが、現時点では特別に何か書類を提出するなどの必要はありません!ですが、こうした手続きの有無は年度によって方針が変わる可能性が高いので、トップシンさんの入学後の手続きについては断言することができないです…。このため、年度や学期の始めに学部のHPやキャンパス内の掲示を確認して、分からないことがあったら中高免を取得する友人と相談したり鶴甲キャンパスの教務学生係に質問したりすると良いと思います!

 

夏の共通テスト模試ですが、(2年近く前のことであやふやになってしまっていますが、)多分8割前後だった気がします…💦おせっかいなことを申し上げますと、学校や塾・予備校の先生も言っているかと思いますが、今の段階では点数はそれほど気にする必要はないと思います!むしろ、どこが解けなかったのかを確認したり秋に向けて自分の復習するポイントを明らかにしたりした!と思って、これからの勉強に一生懸命に打ち込めば、入試前日まで確実に伸びていきますし、何より、「あ、自分高3のときめっちゃ勉強頑張ったな笑笑」と後で振り返るとかけがえのない糧になっていると思います!

 コロナ等、不安なこともたくさんあると思います。どうか体調に気をつけてこれからの生活をお過ごしください。トップシンさんのこれからのご活躍をお祈り申し上げます。