【質問者】
ノート 3年生 文系 経営学部 大学入学共通テスト, 2次試験
【質問内容】
こんにちは。経営学部を志望しています。数学の参考書についての質問なのですが、共通テストで8割以上取って二次で合格点を取ろうと思ったらどの難易度の参考書まで完璧にすればよいでしょうか。「基礎問題精講」まででいいのか、「標準問題精講」までやった方がいいのか迷っています。ご意見を聞かせてください。
【回答】
ノートさん、質問ありがとうございます。経営学部3回生のまるいといいます。受験したのが2年前、センター試験であったことを踏まえて参考にしていただければと思います。
私はセンター、2次試験に向けて、青チャートをメインに取り組んでいました。神戸文系の数学は捻った問題と言うよりも基本的な解法が理解出来ているかを問われることが多かったため、青チャートに掲載されている程度の解法の定石が理解出来ていれば良いと思います。これはセンター試験にも言えたことなので基本とされる解法をしっかりとみにつけておく、その上で過去問に取り組むことが大切かと思われます。
1年間、ラストまで諦めずに頑張ってください!応援しています!