【質問者】
クライ 3年 文系 経営学部
【質問内容】
"経営学部の推薦入試についてです。校内での推薦枠は取れましたが、欠席日数が多くて不安です。要項にはセンターの得点と調査書を総合すると書かれていますが、その比率はどれくらいでしょうか。大体で良いので教えていただきたいです。自分は評定は平均約4.5で、クラブや課外活動などは行っておりません。センターで何点ほど取れれば合格出来るでしょうか。
【回答】
クライさんこんにちは!経営学部一回生のじっちゃんです!僕は一般入試で合格したので、友人から聞いた話になりますが、ご了承ください。まず、前半の質問に関しては、聞いた話によれば、調査書の点数よりはセンターの点数の方が見られるといった感じでした。比率に関して、具体的には分かりませんが、気持ちセンターの点数の方が優先されるかなっていう印象です。後半の質問に関しては、目安は8割5分くらいと言われてますが、8割くらいで合格している人もいるようです。推薦入試だけでなく、一般入試のボーダーも8割5分くらいなので、そこを目標に頑張ってほしいです。それでは、春に六甲台のキャンパスで会えるのを楽しみにしています。一番つらい時期だとは思いますが、風邪には気をつけて頑張ってください!